今現在の(2021年5月)成績ですが、こんな感じになっております。
今でこそ儲かってますけど、最初は(2018年 2月)こんな感じでした。【トータルリターン】
⭐野村6資産均等バランス
評価額 10136円 投資金額1万 運用損益136円
⭐つみたて日本株式(TOPIX)
評価額5153円 投資金額5000円 運用損益153円
⭐つみたて先進国株式
評価額10242円 投資金額1万 運用損益242円
合計 評価額25531円 投資金額25000円 運用損益531円
投資ってやっぱり魅力的✨
今銀行で、コツコツ積立したとしても、金利
年0.02%くらいじゃないでしょうか?
わたしがしているスーパー定期で、1年/0.002%ですね^^;
そう考えると、ゆうちょの積立NISAおそるべし。
積立ニーサと、普通の積立は元々違いますから、比較にはなりませんけれども、
やはり投資は、これからも挑戦💪していきたいですね😀
ゆうちょ 積立ニーサ基本ルール
ご存知だと思いますけど、簡単に書いておきますね(*^▽^*)
☆日本国内にお住まいの20歳以上の方が対象
☆毎年40万円まで非課税としてご購入可能
☆非課税期間は購入してから最長20年間
☆非課税口座で購入した公募株式投資信託等の分配金や譲渡(売却)益が非課税
☆長期分散投資に適した購入時手数料無料の商品が対象
ファンド別の成績を見てみましょう!
保有残高損益(2021年 5月)
いい感じですね〜( ^ω^)おっ
株や投資に対するイメージ♡
わたしの父は、30歳の時に株を始めました。
最初は30万から試したようです。今でこそ、少額からでも、投資できますが、
当時はバカにされていたようです。
父は、そういう人の目👀は全然気にならない人でした。
それから亡くなるまでの50年以上ずっと株をしていました。
「株は安い時に買って高い時に売る、単純だ」と父は言ってました。
「人と同じことをしていてもダメだ」とも言っていました。
みんなが売っている時は買いである。なぜなら
みんなが売ればその株は下がる。
下がった株を買うのである。
どちらかと言えば【あまのじゃく】の方がいいそうです。
相談する父はもう、いませんが、おかげで株に対するイメージは私の場合悪くはありません😙
わたしの友達のお話
Aさん
積立NISAは自動で、毎月、積立してくれるから、最初に商品を選んでおけば、投資の手間は、ほぼありません。ほったらかしでいいから楽ちんですよね(^ν^)
Bさん
自分で、やったことなら結果が悪かった時に、しゃあないかと、諦めもつくけど、もし上手くいかなかった時に納得がいかないから、つみたてnisaはしたくない (^_^;)
どっちの意見も、まあわかりますよね〜
わたしの場合、Aさん側かもしれません。